医進会|北大・医大進学塾/難関校進学塾 山鼻オンライン校

学習の進め方

ダッシュボードで、受講するコースをクリックすると、コース詳細ページに進みます。

コース詳細ページ

コース詳細ページでは、学習内容、学習の進み具合(%)、コースのカリキュラムなどを確認できます。

コースの進行状況

学習の進み具合は%で表示されます。

「最終更新日」には最後に学習した日付が表示されます。毎日少しずつでも学習を続けていきましょう。

すべての学習が終わると、進捗状況は「100%完了」となります。

「再履修する」ボタンを押すと、コースは何度でも受講できます。テスト結果などを参考にしながら、苦手な部分を繰り返し復習しましょう。

※再履修について
「再履修する」を選ぶと、これまでの学習記録を消すか、そのまま残すかを選べます。
  • Reset Data:これまでの記録を消して、まっさらな状態から始めます。
  • Keep Data:学習記録を残したまま、もう一度最初から学び直せます。
このコースの内容
学習を進めるうえでの注意点が記載されていることがあります。必ず一度確認してから始めましょう。
コース内容
学習カリキュラムが一覧で表示されます。学びたい講座やテストのタイトルをクリックすると受講画面に進みます。

受講画面

コース内容
学習中の講座タイトルが表示されます。クリックすると切り替えられます。
概要/演習ファイル
  • 概要:この動画で学べる内容やポイントが表示されます。
  • 演習ファイル:必要なファイルをダウンロードできます。
動画学習について
動画をクリックすると再生されます。「再生」「一時停止」「巻き戻し」など、普段の動画サイトと同じように操作できます。
「完了にします」ボタン
学習が終わったら「完了にします」を押しましょう。完了が記録され、その後はボタンが非表示になります。
テストについて
テストには、穴埋め問題、選択問題(単一・複数)、〇×問題などがあります。

回答後は「送信と次へ」を押して進めます。採点結果画面で間違えた部分を確認して理解を深めましょう。

テストの条件について

講座によっては以下の条件が設定されている場合があります。

  • 複数回テストを受けられる
  • 制限時間がある
  • 一定の点数を取らないと次に進めない

テスト開始前に条件が表示されるので、必ず確認してから始めましょう。

上部へスクロール